使用言語:日本語
共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究(2):人間経済における負債の多元性,相克,創造性 」, 科研費基盤 (A)「ポスト・ヒューマン時代の〈人間経済〉:アジア・アフリカ・オセアニアからの再構築」(研究代表者:佐久間寛(明治大学) 課題番号:24H00128)
10:00-10:05 司会 開始の挨拶
10:05-11:35 中川理(AA研共同研究員,国立民族学博物館)「植物の「活動する力」と交渉する:フランスのモンにおけるズッキーニ生産」
12:30-14:00 河野正治(AA研共同研究員,東京都立大学)「負債・歓待・承認――経済的諸関係のモラルと他者性をめぐる予備的考察」
14:00-15:30 三浦敦(埼玉大学)「プルードンとマルクスにおける森林問題:社会主義思想の農村的背景」
15:30-17:00 林愛美(AA研共同研究員,日本学術振興会)「「駆け落ち婚」における婚資の授受にみる人間経済――東アフリカ・牧畜社会の事例」
17:00-17:30 全員 総合討論