REPORTS 研究集会報告

『フィールドプラス』カフェ「デット―「負債/負目」研究の最前線」
使用言語:日本語 参加費:無料 概要:東京外国語大学出版会刊行の『FIELDPLUS』no.27(2022年1月20日刊行)巻頭特集「デットー『負債/負目』研究の最前線」の寄稿者一人一人がお話を致します。 内容: 1. […]

日本文化人類学会公開シンポジウム
公開シンポジウムの参加登録者様へ(2021.11.4掲載) 本日までにシンポジウムのご招待をメールにてお送り致しましたが、何名かの方はアドレスエラーで返送されています。 メールを受け取られていない方はお手数ですが、お名前 […]
2021年度第3回研究会(通算第6回目)
使用言語:日本語 共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」, 科研費基盤 (B)「 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に」(研究代表者:佐久間寛 […]
2021年度第2回研究会(通算第5回目)
使用言語:日本語 共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」, 科研費基盤 (B)「 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に」(研究代表者:佐久間寛 […]
2021年度第1回研究会(通算第4回目)
使用言語:日本語 共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」, 科研費基盤 (B)「 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に」(研究代表者:佐久間寛 […]
2020年度第2回研究会(通算第3回目)
日時:2021年3月2日(火)14:00–17:15,2021年3月3日(水)10:30–16:00 使用言語:日本語 共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」, 科研費基盤 (B)「 負 […]
2020年度第1回研究会(通算第2回目)
日時:2020年8月26日(水)13:00–18:00, 2020年8月27日(木)9:00–16:00 使用言語:日本語 8月26日 13:00-14:30 酒向渓一郎(立命館大学) 「スンバ島の変容する人と家畜の交換 […]
2019年度第1回研究会(通算第1回目)
使用言語:日本語 共催:AA研共同利用・共同研究課題「負債の動態に関する比較民族誌的研究」, 科研費(基盤B)「 負債の動態をめぐる比較民族誌的研究:アジア・アフリカ・オセアニア農村社会を中心に」(研究代表者:佐久間寛( […]